倭は国のまほろば 橿原より

 この地、橿原市に転居して丸4年と8ヶ月が過ぎました。私の病気がきっかけだったのですが、その後特に変わりはなく、なんとか過ごせています。ばあさんもなんやかやと相変わらず医者通いをしていますが、おかげさまで何事もなく、二人揃って歳を重ねてきました。

 2014年に免許を返納し、車も処分してただただ命を全うするのを待つばかりでしたから、当地では昔のように出かけることなど滅多にありませんでした。しかしたまには散歩を兼ねて近くに出かけたこともあります。また最近では部屋から見える朝の風景の写真などをBlogに載せて楽しんでいます。

 今年はお花見に出かけました。来年はどうなるかわかりませんので、人生最後の花見でしょうか。

 また朝焼けの動画も撮ってみましたがなかなかうまくいきません。その内に雲の動画もと思っていますが、できるでしょか? 納得いくものができたらまたYouTubeに投稿しますか。

 そこでそんなわずかな写真や動画をまとめてみることにしました。何分時間はたっぷりとあります。主な目的はその暇つぶしとボケ防止のためです。なおその時に書いていたBlogにもアクセスできるようにしましたので、詳細などご覧ください。


朝焼け夕焼け日の出
橿原神宮藤原宮跡石川池
馬見丘陵背割り提の桜高見の郷
動画 冬の朝焼け

2024年(令和6年)12月

Home