巨人  対  阪神

 2023年7月1日(土)


 計
阪神 000100002 3
巨人 000000000 0

(東京ドーム 試合時間 2時間52分 観衆 41007人)
(対戦成績 阪神 7勝 巨人 3勝)
(勝利投手 伊藤将 3勝2敗 セーブ 岩崎 11)
(阪神本塁打 大山 10号)
(阪神通算成績 41勝29敗2分け)

4回表(投手 菅野)中野 三振 糸原 中飛 大山 左本 ノイジー 遊ゴ

4回裏(投手 伊藤将)ブリンソン 左飛 秋広 中安 岡本 二飛 大城 左安 ウォーカー 右飛

9回表(投手 菊池)中野 中安熊谷 投ギ 大山 二ゴ ノイジー 左2 (投手交代 横川) 前川 四球 梅野 三失 木浪 遊ゴ

9回裏(投手 岩崎)秋広 三振 岡本 三振 大城 二ゴ


阪神投手リレー 伊藤将(1〜7回) 岩貞(8回) 岩崎(9回)


 伊藤君、頑張りました。3勝目・・・1ヶ月半ぶりですか・・・。3度目の正直・・・いや実際は4度目でした。湯浅に2度裏切られ、もう一度は点を取ってもらえずに完封負け。いやなにも湯浅を責めるわけではありません。今までどれだけ助けてもらったことか・・・。こんなこともあります。そんな不運を腐らずに精進したたまものでしょう。その野球に取り組む貴方の姿勢、そのひょうひょうと投げる姿が大好きです。

 7回99球、被安打4、四球2、失点0・・・大山が菅野から放ったホームランの1点を守り抜きました。9回、ノイジーのタイムリーでさぞかしホッとしたことでしょう。そのあとの岡本のエラーは神様のご褒美だったのかもしれません。

 これで吹っ切れて勝ち星を増やしてくれると信じています。次回登板が楽しみです。


      

巨人  対  阪神

 2023年7月2日(日)


101112 計
 阪神 000200000000 2
 巨人 100100000000 2

(東京ドーム 延長12回引き分け 試合時間 3時間45分 観衆 41084人)
(対戦成績 阪神 7勝 巨人 3勝 1分け)
(阪神通算成績 41勝29敗3分け)

1回裏(投手 才木)ブリンソン 右本 丸 左安 (走塁死) 秋広 二ゴ 岡本 三振

4回表(投手 メンデス)中野 右2ノイジー 四球 大山 三振 渡辺諒 四球 ミエセス 死球 梅野 三ゴ 木浪 右安 才木 三振

4回裏(投手 才木)秋広 右本 岡本 左飛 大城 左安梶谷 死球 (走塁死) 吉川 一直


阪神投手リレー 才木(1〜5回) 島本(6〜7回) 石井(8回) 岩貞(9回)
        K.ケラー(10回) 馬場(11回) 岩崎(12回)


 先発才木君がいきなり先頭打者、それも初球ホームラン・・・オイオイ・・・。まあ、これもご愛敬・・・。ところが続いて左中間に・・・ここはノイジーの肩に助けられ2塁で封殺、その後も中野の好守備もあり・・・調子はいまいちのようです。

 そしてせっかく逆転してもらった4回裏に打たれた同点ホームラン・・・これはいけません。珍しく岡田監督は5回で諦め、継投策に出ました。

 結局5回から12回まで、打ったヒットは2本だけ・・・これでは如何ともしがたく・・・。

 しかしリリーフ陣がよく頑張り、こちらも打たれたヒットは1本だけ・・・。負けなかったからまあいいっか。

 夜、二軍戦の生中継を見ていたところ・・・なに? 先発青柳が5回被安打2、無四球、球数は67なのに降板? なぜ?

 その理由があとでわかりました。才木を一回飛ばして青柳を昇格させるようです。これで納得・・・いよいよエースが帰ってきます。期待しましょう。

 それより近本君が心配です。7回に受けたデッドボール、脇腹じゃん。骨、大丈夫だったでしょうか? 明日精密検査を受けるようですが・・・なにごともありませんように・・・。

 こら! タイガースの宝もんになにしてくれんねん! たのんますわ、いやほんまでっせ。


Next  Top  Home