ヤクルト  対  阪神

 2023年7月22日(土)


 計
阪  神 000000300 3
ヤクルト 20102010X 6

(神宮球場 試合時間 3時間25分 観衆 29698人)
(対戦成績 阪神 8勝 ヤクルト 6勝 1分け)
(敗戦投手 青柳 3勝4敗)
(阪神通算成績 46勝36敗3分け)

1回裏(投手 青柳)山崎 左安(けん制悪送球) 武岡 三振 宮本 二安 村上 左邪 サンタナ 左安(走塁死)

3回裏(投手 青柳)武岡 左3 宮本 遊ゴ 村上 投ゴ サンタナ 二直

5回裏(投手 青柳)山崎 一安武岡 捕ギ 宮本 三ゴ 村上 右本サンタナ 四球 オスナ 二飛

7回表(投手 小川)中野 左安 ノイジー 中飛 大山 一飛 佐藤輝 四球森下 中3 (投手交代 石山) 梅野 中安 木浪 中飛

7回裏(投手 島本)代打 浜田 中2 村上 二ゴ (投手交代 K.ケラー) サンタナ 左2 オスナ 一邪 中村 四球 長岡 二ゴ

9回表(投手 田口)大山 左安 佐藤輝 右安 森下 一邪 梅野 右安 代打 原口 三振 代打 渡辺諒 二飛


阪神投手リレー 青柳(1〜5回) 馬場(6回) 島本(7回1/3) K.ケラー(7回2/3) 及川(8回)


 後半戦、残り59試合が始まりましたが、黒星発進・・・う〜ん・・・。

 この後半戦、青柳次第だと思っていましたが、どうやら暗雲が立ち込めてきたようです。前回登板では立ち直ってきたと思っていたのに、これなら降格された時といっしょじゃん。投球のリズムが悪く、持ち前の細やかなコントロールが・・・これでは守り時間が長くなり、攻撃のリズムが作れません。元の木阿弥・・・今年はどうしたというのでしょうか・・・。

 立ち上がりのけん制悪送球が・・・これでいや〜な気持ちにさせられました。見ている私がそうですから、ベンチ、選手はどう感じていたのでしょうか・・・。

 そのほかにもいろいろミスがでましたし、それに比べてヤクルトは好プレー連発・・・これでは勝てません。それでもよく追い上げましたが・・・まあ、近本様が元気に戻ってきてくれましたし、森下君もタイムリー、欲を言えば9回のチャンスにもう一発欲しかったですが・・・。これも野球、仕方がないでしょう。

 それより前川君が心配です。試合前のノックの打球が左目を直撃、サングラスが割れて流血? 大したことは無さそうですが・・・。

 気分を変えて今日の先発、伊藤君に期待しましょう。


      

ヤクルト  対  阪神

 2023年7月23日(日)


 計
阪  神 001000120 4
ヤクルト 100000010 2

(神宮球場 試合時間 3時間21分 観衆 29619人)
(対戦成績 阪神 9勝 ヤクルト 6勝 1分け)
(勝利投手 伊藤将 4勝4敗 セーブ 岩崎 14)
(阪神通算成績 47勝36敗3分け)

1回裏(投手 伊藤将)並木 左安 武岡 中安 サンタナ 二併殺 村上 左飛

3回表(投手 小沢)梅野 左2 木浪 中2 伊藤将 三振 近本 死球 中野 遊飛 ノイジー 右飛

7回表(投手 大西)森下 中安 梅野 投安木浪 一ギ 代打 渡辺諒 一ゴ 近本 三振

8回表(投手 木沢)中野 左安ノイジー 四球 大山 三振 佐藤輝 左2森下 中犠飛梅野 四球 (投手交代 山本) 木浪 一ゴ

8回裏(投手 浜地) 並木 中飛 武岡 三振 サンタナ 中本 村上 三振

9回裏(投手 岩崎)オスナ 三振 丸山 一直 中村 投ゴ


阪神投手リレー 伊藤将(1〜6回) 岩貞(7回) 浜地(8回) 岩崎(9回)


 伊藤君、頑張りました。しかし彼が投げるとなぜ援護がないのでしょうか? 今夜も6回1失点でしたが取ってくれた点も1点。7回に何とか勝ち越してくれましたので久々の4勝目。よかったよかった。

 それより7回の梅ちゃん、ナイスアプローチ、あのバックスピン、お見事でした。プロゴルファーに転向する?

 あんなの初めて見ました。バント処理をしようとしたピッチャーが取ろうとしたら、転がってくるはずの球が反対方面に逃げていったじゃん。まさしくバックスピン。さぞかし驚いたことでしょうね〜。

 一死二三塁で打者渡辺諒も早速貴方の真似をしたのでしょうか? あの一塁ゴロもなんだか回転がおかしかったようですよ。今度は横回転のスピン?

 それにしても二人とも器用ですね〜・・・。まさにゴルフ、いや野球は面白い・・・。

 明日からは甲子園6連戦。あとは高校野球の聖地となりますが、岡田監督は甲子園に帰ってくる8月末からが勝負だと言っておられました。しかしそんなことを言わずに、また5月のような快進撃でAREを確実なものにしてくださいな。期待しています。


Next  Top  Home