1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
4回裏
7回表
9回表
阪神投手リレー 西勇(1〜7回) 桐敷 (8回) 岩崎 (9回)
西勇輝投手が5回までノーヒットピッチング。6回に打たれましたが、7回被安打2で8勝目。最近のこの好調さ・・・コントロール、球の切れが7月ごろまでの彼とは全く違う投手のように感じます。難しいものですね〜、特に先発ピッチャーは・・・。
そう考えれば守護神岩崎大明神様はさすがですね〜。先発投手とクローザーでは全く違うものなのでしょうが、それでもこの成績ですから・・・34セーブ目、また単独トップに躍り出ました。クローザーは試合展開でどう転ぶかわかりませんが、あと5試合、さてどうなりますか・・・。
そうそう、東ですが・・・昨夜は巨人に勝って16勝目、これで勝率は .888 これで決まりかな? まあ、巨人に期待するのが大間違いだったようです。
大竹君、残念でしたがよく頑張りました。気持ちをきらずに次回登板で13勝目、期待しています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中 日 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
1回表
2回表
4回裏
5回表
6回裏
7回表
7回裏
阪神投手リレー 富田(1〜5回) 西純(6回〜7回) 及川(8回〜9回1/3) 岡留(9回2/3)
甲子園の最終戦・・・なのに負けてどないすんねん! まあ、言っても消化試合ですから・・・ならばいいかな?
でもチャンスに打てず・・・これがちょっと気がかりです。特に6回裏無死満塁、5番、6番で得点できず・・・。佐藤輝・・・2ボールからの三塁フライ・・・打ったのは完全なボールじゃん。見送っていれば3ボール0ストライクだよ。最近少しは良くなってきたと思っていたのに、これでは以前に逆戻り? ボールを振っているとまた打撃が崩れていきますよ!
中野君に1本でて最多安打のトップを維持しました。あと4試合、ぜひ取ってくださいな。
本番の18日には全選手、絶好調で臨んでほしいと思っています。岡田監督、たのんまっせ〜。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪 神 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
DeNA | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 5 |
1回裏
2回表
2回裏
4回表
4回裏
5回表
8回表
8回裏
9回表
阪神投手リレー 青柳(1〜4回) 岡留(5回) 及川(6回1/3) 加治屋(6回2/3) 馬場(7回) ブルワー(8回)
なんともはや・・・情けない情けない! これはもうプロのレベルではありません。青柳は5回で球数が110、7四死球で自滅・・・また森下はボールばかりを振って無死満塁からあえなく三振。なおベンチに帰って涙とは・・・。フルカウントからのワンバウンドでしたから、見送れば押し出しで同点じゃん。だから余計に悔しかったのでしょうが、これではね〜、貴方はプロの選手なのですから・・・。それにつられて大山、佐藤輝までが三振、そんなんに付き合うてどないすんねん。
1点ビハインドの5回表、3連打で迎えた無死満塁の絶好のチャンスでした。なのにクリーアップが3者連続三振で逆転、いや同点にすらできず・・・あ〜情けない情けない!
ばあさん、
「最近よう負けてるな〜。どないしたん。気ぃ、抜けてんのか?」
いや全くその通りですが・・・。
この試合でCS出場を決めようとしている浜の番長ですから、最初から勝負はついていたのかもしれません。5回表の継投がそれを物語っています。
現在の2位は広島ですが、DeNAが2位になるとファーストステージは横浜球場じゃん。広島球場でならまだ広島にも勝ち目はある・・・かな? ならばぜひ2位通過してくれなくっちゃ〜。
なに? 広島が中日に負けて1ゲーム差? あと残っているのは阪神戦の2試合だけ?
その阪神戦が明日、明後日と広島球場であります。それも明日の阪神は横浜から広島まで移動してのナイター・・・新幹線なら何時間? お疲れ様・・・ならば広島が有利? 先発は久里と門前ですし・・・岡田監督もそのあたりのことも計算している?
広島が今日一つ勝てば2位確定? いや残り3試合をDeNAが3連勝すればひっくり返るようです。ならばここは連敗してやりますか、岡田監督・・・。
私は前にも書いていましたが、広島よりDeNAの方が戦いにくい相手だと思っています。投手陣がそろっていますし何より打線が強力です。
しかし、どちらにせよファーストステージの初戦は14日の土曜日、先発は東でしょうから、2戦目に登板する投手も含めて18日の水曜日から始まる阪神戦の1戦目、2戦目は登板できない? ならば初戦を取ればアドバンテージを含めると2勝になるから有利・・・かな?
ここまでくるといろいろ頭をよぎっていきます。一ファンの私でさえそうなんですから、岡田監督はどのように考えておられるのでしょうか。これからどのようにしてチームの調子を上げてくださいますか、また戦ってくださいますか・・・今からウキウキドキドキ・・・大いに楽しませていただきましょう。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
広 島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | X | 2 |
5回裏
6回裏
7回表
8回裏
阪神投手リレー 門別(1〜5回) 石井(6回) 島本(7回) 加治屋(8回)
思惑通りでしょうか? 先発メンバーも落としていましたから・・・。
また明日の先発は馬場だそうですし、岡田監督も私と同じ考えでしょうか? まあ、負けて広島が2位を確定してくれればそれでいいじゃん。あとのことはそれから考えましょう。18日まで時間はたっぷりあることですし・・・。