旅 日 記
阿蘇ロングステイ
大観峰 2011年5月7日(土)
明日でゴールデンウィークも終了するが少し思惑外れ? 連休中はのんびりとし、連休明けの一週間、新緑を求めて出歩ければ良いだろうと思っていた。ところが週間天気予報を見ると明日の日曜日と明後日の月曜日は晴れマークだが、その後は連日雨になっている。どう言うこと? これは困ったことになりそうだ。
今日も朝からどんよりとした曇り空。だが雨よりはましだろ? 今日と明日、出かける予定ではなかったが、そんなことも言っていられない? そこで昼食を済ませて飛び出した。最後の大観峰をしっかり目に焼き付けようではないか。道中、ミルクロードでは車も少なく、大観峰の駐車場でも少し余裕があった。
到着した大観峰は雲は多いものの視界は良さそうだ。かろうじて阿蘇五岳も見えている。今まではこの場所から眺めていたが、今日は茶店でばあさんを待たせ、登ることにした。
10分ほどで正真正銘の大観峰に到着。だがこの近くを走ったのは5度目だが、ここまで登らなくてもどこからでも同じような風景が見られる。しかしそこは気持ちの問題かな?
外輪山の新緑も本来はこんなものではないのだろう。だが、これだけ何度も見られたのだから十分かな? 贅沢は言えない。
阿蘇五岳、九重連山、阿蘇外輪山の大パノラマを目に焼きつける。これが人生最後の大観峰かな?
ワイド写真 阿蘇五岳方面
ワイド写真 九重連山方面
ばあさんも茶店の前でしっかり見届けたようだ。そしてこれも最後になるのだろうか、ミルクたっぷりのおいしいソフトクリームに舌鼓。今日で何個目かな? もう思い残すことはなさそうである。
Next Back Home
|